
母の日より悠長になりがちな父の日・・・。
2024年の父の日は6月16日です。
悲しいかな父の日って母の日よりも忘れられがちなんですよね。なんででしょうね。
母の日は第二日曜、父の日は第三日曜です。第二で思い出して第三に間に合う!というリズムの方も多いのではないでしょうか。
お父さんは仕事で留守がち、お母さんのほうが一緒にいる機会が多いのが日本人の一般的な家庭なのかもしれませんね。
当店の受注のリズムでいうと、母の日は4月中頃くらいから前もってご注文いただくのですが、父の日は直前に多くなり、下手したら当日の受注なんていうのもよくあるんですよね。
当店では、関東より北のお客様は出荷日の翌々日、それ以外の本州、四国、九州地方へは翌日配送が可能です。14時までのご注文で在庫のある商品でしたら、当日中にお送りできます。
もしも間に合わない場合にも大丈夫!名入れもできますよ!
万一間に合わない地域の方には「父の日遅れてごめんねカード」をお選びいただけます。
↓こちらの右側です。

実は当日に気づかれる方も多いので、右のものをご希望される方は多いですので、恥ずかしがらずにつけてあげてください。
当店の父の日人気商品はこちら
第1位

当店では常に人気のPARKER IM名入れボールペンですが、父の日にもとても人気なんです。
使いやすいノック式なので、デスクワークだけでなく、立ち仕事の方にもご好評いただいております。本体は真鍮製ですので、持った時に高級感をかんじることができます。
ボールペンは、見た目はよくても持ったときに「あれ、これは案外安そうだな」とわかってしまうものです。綺麗に塗装していてもボディが樹脂だったりすると、そんなギャップを感じることが多いですね。金属製って、重そうだなと思われるかもしれませんが、どうせボールペンというのは「筆圧」なくしては筆記できないアイテムですので、重ければその分筆圧を助けてくれるというよいところもあるのですね。
第2位

昨年からデビューしてとても人気なのが、ペットボトルホルダー。
どんどん暑くなってきて、ペットボトルの飲料を買ったりしてもすぐにぬるくなってしまいますよね。特に炭酸の入ったものなどは、ぬるくなると炭酸は抜けやすくなり、きりっとしたおいしさがどんどん楽しめなくなってしまうんですよね。
こちらのペットボトルホルダーに冷たいペットボトル飲料を入れると、驚くほど長く保冷されます!
秘密はこのボトル、ステンレス真空断熱構造になっているので、外の温度を伝えづらくなっています。たしかにペットボトル単体で持つよりも重いし邪魔ですが、それでも冷えたままおいしく飲めるメリットの方が大きいので、使われている方が多いですね。
ちなみにこちらの人気カラーは「ブラック」です。
そして、この商品、名入れだけでなく、イラストも選べるんです。
父の日によくお選びいただくのは、アウトドアっぽいイラストですね。

↑このあたりが人気です。

今年からカラバリが増えて、5色になりました。↑ちなみに女性で人気なのは、ピンク&フラミンゴの彫刻です。
第3位

↑こちらのタンブラーも父の日におススメです!丸っこいボディが面白いです。
カラバリがミリタリー調なのが人気なんです。

こちらのタンブラーも、ボトルインボトル同様、イラストとお名前を入れることができます。
ステンレス真空断熱構造なので、保温保冷効果に優れています。お飲み物を直接注ぐだけでなく、このタンブラーには缶が入りますので、缶ホルダーとしても使えます。

↑こんな感じで缶ビールなどをはめると、缶ビールが保冷されます。結露防止にもなり、冷たさが持続し、しかもキャンプなどで使えば「これ誰のビール?」という現象を防ぐ事ができます。
お父様に直送もできますので、是非ご利用くださいませ。
週末直接お渡しできる方ならよいですが、離れて暮らしている場合や、お忙しくて合うタイミングが無い場合もありますよね。
そんな時当店からお父様の御宅に直送というのもできますので、是非ご利用くださいませ。
ご注文者様のお名前はそのままご注文者様のお名前のままにしておいていただきます。そして、配送先の住所とお名前をお父様の御宅に変更していただければ、ご注文者様からお父様への送り状になり、店舗名が表記されることはありません。
ときおりご注文者様もお父様の住所とお名前に変更される方がいらっしゃいますが、それをしてしまうと、どなたからのプレゼントかわからず、受け取り拒否をしてしまう場合があったり、謎で終わってしまったりしますので、お気を付けください。
コメント